大和川地区への出張講座、今年三回目は、夏にもお邪魔した大和川西区の集会所へ行ってきました



雪こそ降ってはいなかったものの、寒さは真冬そのもの

けれど、集まってくる皆さんはニコニコと笑顔で、週に一度の集まりをとても楽しみにされている様子でした

準備体操のあと、まずは脳トレ。
手足を交互に動かしながら、「グー、チョキ、パー」「1、2、3」
まちがえては笑って…実はこれが一番の脳のごちそうなんですね

つづいて、イスでできる筋トレでおなか、せなか、脚を鍛えます。
最後にコグニサイズのラダーになると「中、中、外、外」などと声をかけあったり、教えあったり

和気あいあいとした雰囲気のなかであっという間の一時間でした。
今年度の大和川地区への出張講座はこれで終わりますが、
みなさんこれからも元気に楽しく運動をつづけて、充実した毎日を送られますように
(byちえぞー)

