らっくねすブログ

linecamera_shareimage
linecamera_shareimage2
image01
こんにちは らっくねすです

利用者様のご希望で一番多いのは「かっこよく歩きたい」「何も使わないで歩きたい」と、歩くことに対することが多いようです
そこで先日、利用者様と歩行練習を行いました
ほんの少しの練習で、歩幅が広がり楽に歩けるようになったと喜ばれていらっしゃいました
中には、ご自分の結果に「嬉しい。一番嬉しい」と、涙される方もいらっしゃり、
あらためて「ご希望にそえる運動を」と思いました

らっくねすでは、できる限りご希望の運動をさせていただきます。
ご興味のある方はお問合せください

昨年の秋、母が階段から落ちた。

頸椎骨折で緊急入院となり、手術後ヶ月のリハビリを経て退院となった。


自宅に帰ってきても落ち着かず、

「ここ、家だよね」

「なんもわからん」

と不安な様子が続いた。


首にコルセットを巻いて自宅で過ごすが、幻覚があったり、

テレビやエアコンの操作もできず、生活のほとんどに介護が必要となった。


せん妄、適応障害の症状は退院後2週間くらいで落ち着いてきたが、

認知機能の低下は回復せず、数秒前に話したことを忘れて繰り返し聞く毎日。

頸椎コルセット

洗濯もできるように

医師の了解を得て、すぐに

運動・認知機能訓練型デイサービスらっくねすと

訪問介護ライフケアおれんじのヘルパーによる入浴介助をお願いした。


らっくねすとおれんじヘルパーを利用して3ヶ月、劇的に認知機能が回復してきた。


首のコルセットも自分で装着できるようになり、
食器洗いや洗濯もやるようになった。

極めつきは、
携帯電話の検索機能を使って
クイズ番組の答えを調べている。

奇跡的な回復を目の当たりにした。
携帯電話を操作できるまでに

ペットボトルも開けられた!

運動は認知機能の低下を防ぐだけでなく、生活力の向上に繋がる。


数年前から開けられなくなったペットボトルのキャップも、

らっくねすの準備をしている時に自分でできて「おや、できたわ」と大喜び。

人の手を借りることも大切だけど、自分でできることはもっと大切。

どんなことでも自分の役割があるってことは素敵なこと。


失われつつあった母の自尊心を取り戻させてくれた

らっくねすのスタッフさん、

おれんじのヘルパーさん、

本当にありがとうございます。

IMG_0715
新しくご利用いただく80歳台の男性です
体がかなり硬かったので、レッドコードを使って
『柔軟コース』20分をさせていただきました。
すると、なんということでしょう
肩の左右の高さが軽減されました

お帰りになる頃には、体のコリが取れ
歩きやすくなられたそうです

やはり運動は大切ですね
ただし、体が覚えるまではすぐに元にもどってしまいます
頑張って運動を続けましょう。
継続は力なりですね
今月の研修は、ライフケアおれんじと合同で『VR』を使って認知症体験をしました

VRから見える映像は、もちろん現実ではなくVRから見えているとわかっていても、驚きの体験でした
車から降りるはずが高いビルから「一緒に降りましょう。大丈夫ですよ」と声をかけられます
いやいやいやいやー ぜんぜん大丈夫じゃないんです
ついつい「なにするんですかー」と、怒りそうになりました。
レビー小体型認知症の体験では、見えないものが見えたり消えたり、怖く不安を感じました

認知症の方は、毎日こんな思いをされているんですね
これからも、お一人お一人の症状に合わせた介護をしなくてはと、スタッフで話し合いました
45c5e48927e106e5a662d14ec80651de-e1634019895931
fd7ac67b957dde2228e9b6a7302f6a1c-e1634019909153
535827a8a57b878b024e199ca215760a-e1634021230401
c572aef9d44598c63d8ce0c5493a5a17
IMG_0274
8fc9e6359a9a2f1f75eb8535a101a3291-e1634021417808
利用者さまからの投稿を紹介させていただきます
c8bb640755506f1cdaacdf267df5a109_t
dffa0db8423124b0fad74d8d2cd8b2af_t
≪パラリンピックの感動≫
「失ったものを数えるな!残ったものを最大限に生かせ!」
本当にそう思う。
あのボッチャの感動すごい集中力

人間みんなそれぞれの目標の金メダルを目指し、頑張って生きよう
そんな力をもらったパラリンピックだった

利用者Sしょうちゃんでした
ページの先頭へ